大町市平のANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんは3月26日、「国際女性デーから職場の未来とDE&Iを考える」と題した社内パネルディスカッションを開いた。女性も男性も生き生きと働き、活躍できる社会づくりを大町から発信していこうと、熱心な情報交換を行った。
森川忍総支配人は、多様な人が働く組織の中で、それぞれの人に合った対応で成果を出し続ける考え方とされる、DE&Iについて説明した。「まだまだ日本は男性社会で女性が社会で活躍するために、男性と同じスタートラインに立つことは難しい現状。同じスタートラインに立つためには性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に気付き(理解することが大切」と述べた。パネルディスカッションでは、フロントオフィスマネージャーの有村祐介さん、シニア セールスマネージャーの窪田冬樹さん、マーケティングマネージャーの藤森美紗子さん、L&D/シスタントマネージャーの沢村春香さんの4人がパネラーとなった。「女性活躍推進についてどう思いますか」をテーマに、それぞれの意見を語った。
(中略)
「自分から考えを変えていく必要性を認識した」「もう少し子育て世代にも働きやすい環境づくりを進めてもらえれば活躍の場が増えるのでは」などの感想が聞かれた。
[連泊でプレゼント]2泊以上で1名様 ディナー無料 1 free dinner for 1 person
[3月10日~3月30日]白馬で春スキー&天然温泉満喫ステイプラン
[お飲み物3種類セレクト]信州を満喫するコースディナー付き宿泊プラン
[販売開始]当館限定「安曇野ちひろ美術館」入館チケット付き宿泊プラン<1泊2食付き>
当ホテルの 魅力
客室
レストラン カフェ&バー
温泉 露天風呂
施設案内
おすすめの 滞在プラン
観光情報
お子様連れの お客様へ
ホテルでの 過ごし方
アクセス 無料シャトルバス